052.コーチングのスキル~聴く事

コミュニケーションとは「聴く事」です。
ただ「聴く」。相手は回答が欲しいわけではなくただ聴いて欲しいのです。
無理して何か言葉を返すと、かえって混乱させてしまうかもしれません。
ただ相手の思いに寄り添って心の奥の声に耳を傾けてください。
そうすることでリラックスしたかけがえのない関係を構築できるでしょう。

今日はおうちに帰ったら、ご家族の話をゆっくり聴いてあげてくださいね。

 

▶加納亜季自己紹介はこちらから
https://saas.actibookone.com/?cNo=289040&param=MV8zXzc=&siteNum=131&siteTitle=&pNo=1&detailFlg=0
▶︎加納亜季公式LINE
https://lin.ee/jPm9XDN

▶︎毎週土曜日配信
https://kanoaki.com/

ゲスト対談特別編Part.5~渡辺数代さん

創業73年の美容室を継承、勝どきにもエステサロンをしている渡辺さん。
30歳を過ぎたら年齢不詳になりなさい!と言われいつもその言葉が財産。
健康でいつまでも年齢不詳でいたい!これからは〜。

合同会社アンチエイジング研究所(代表)
▼ホームページ
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000199872
▼公式LINE
https://lin.ee/D4KW8nf
▼アラフィフ、アラカンの美の救世主メルマガはこちらから↓
https://antiaging-labo.net/Member/

051.コーチングのスキル~質問は5W1Hで

コーチングの際、コーチは一割しかしゃべりません。九割は相手の話を興味関心を持ってただ聞いてあげましょう。
その際、5W1Hに基づいて相手の状況を確認することが大事。

※5W1Hとは、「When(いつ)」「Where(どこで)」「Who(だれが)」「What(なにを)」「Why(なぜ)」「How(どのように)」

コーチングを日常の何気ない会話の中に取り入れていけば、相手の役に立つことができるし、自身でセルフコーチングもできるようになります。
スキルは学べば身につきます!

 

▶加納亜季自己紹介はこちらから
https://saas.actibookone.com/?cNo=289040&param=MV8zXzc=&siteNum=131&siteTitle=&pNo=1&detailFlg=0
▶︎加納亜季公式LINE
https://lin.ee/jPm9XDN

▶︎毎週土曜日配信
https://kanoaki.com/

ゲスト対談特別編Part.4~星佳予子さん

18年間、銀座でリフレクソロジーのサロンをしているリフレクソロジーセラピストの星さん。
顔の中に反射している箇所を触ることで内臓のバランスを整えることができる。
指2本で部位を広げて刺激する。
自宅で出来るセルフケアも教えている。

▼ホームページ 
https://www.bemana.net

ゲスト対談特別編Part.3~糸井謙司さん

13年前に2代目の社長となった糸井さん。
当時は存続しているのが不思議なような会社を建て直した。
業績が悪く、社内の雰囲気がとても悪くその時に取り組み成果を出して来た共感を呼ぶスキルをマネージメントに使ってきた。
社員のマインドから少しづつ社内が変わって来て業績が変わってきた。そのノウハウとセミナーを開催している。

株式会社白亞 代表取締役
共感を呼ぶ経営術コーチ

【HP】
https://empathy-marketing-course.com
【公式LINE】
https://lin.ee/Csxfz0C
【FB】
https://www.facebook.com/kenji.itoi.3

050.コーチングのスキル~コーチングとは質問する事

最近よく耳にする「コーチ」という言葉。
「コーチ」にどんなイメージがありますか?
スポーツやビジネス、お稽古事等、目標達成のためサポートしてくれる存在。
そんな存在がもし家庭の中にいたら。

コーチングとは、知識を行動に変えるスキル。
日常生活での気づきを加速するため、
自己成長のためのスキルをお伝えします。

 

▶加納亜季自己紹介はこちらから
https://saas.actibookone.com/?cNo=289040&param=MV8zXzc=&siteNum=131&siteTitle=&pNo=1&detailFlg=0
▶︎加納亜季公式LINE
https://lin.ee/jPm9XDN

▶︎毎週土曜日配信
https://kanoaki.com/

ゲスト対談特別編Part.2~水谷弘隆さん

独立して9年目、これまでは中小企業のお困りことの課題解決をしていたけど、自分自身が海外と繋がって行きたいと言う思いがあり、海外戦略に打って出た水谷さん。
昨年インドネシアに太い縁が出来て、インドネシアと日本を繋ぐコンサルタントとして活躍しています。

▼One Step Beyond株式会社 代表取締役 中小企業診断士
ホームページ:https://onestepbeyond.co.jp

ゲスト対談特別編Part.1~雨音なりさん

魅力が散らかった女!と言われているという雨音さん。
お仕事は”ファン化の専門家(ライティング)”
いろんな挑戦は表現すること!
欲求が爆発するのは自分の存在証明。
本能的に生きる人を応援したい!
表現活動をたくさんできるようにして行きたい!

▼株式会社おやゆび革命
ホームページ:https://yubikaku.com/

===============

◆告知◆
価値観まージャン。
日時:2024年1月12日(金)9:30〜11:00(2月3月も開催します!)
場所:zoom開催
詳しくはこちらへ↓
https://mxpnyhtl.autosns.app/a/rhk8LuKiCG/CmDE

麻雀できなくても大丈夫。
今あなたが大切にしている5つの価値観が浮き彫りになる。
新年早々、今年はどんな価値観を大切にしたいかが言語化されます。

049.何が手に入ると幸せですか?

幸せって、 青い鳥を探すみたいにずっと先にあって、幸せを探して歩いてるような人って多いと思います。

でも幸せが手に入った時に喜ぶんじゃなくて、毎日毎日小さな喜びを感じて、”今日も○○して幸せだった。”とか幸せをもっと身近にして、何気ない日常の中で幸せ探しをしていただきたいなと思うんです。

”幸せを探す”とか、”どこにあるんだろう”じゃなくて、今すぐそこにある幸せを感じていただきたいです。

 

▶︎加納亜季自己紹介はこちらから
https://saas.actibookone.com/?cNo=289040&param=MV8zXzc=&siteNum=131&siteTitle=&pNo=1&detailFlg=0

▶︎加納亜季公式LINE
https://lin.ee/jPm9XDN

▶︎毎週土曜日配信
https://kanoaki.com/